Pages

2010年1月1日

コミックマーケット77 レポート2

さていよいよ戦争本番の31日!!
10時に寝て(結局寝付いたのは12時ごろですが...)、朝5時半に起床。眠い中メロンパンで朝ごはん。長時間列に並ぶことになるときに一番心配なのが“トイレ”です。トイレとの戦いといっても過言ではないのです。そんなわけで、起きた時からトイレとの戦いです。カフェインを含むお茶・コーヒーは飲みません。昨晩から水(いろはす)だけです。

きちんとトイレを済ませて、ビッグサイトに着いたのは7時頃。既に入場待ちの行列がすごかったのですが、トイレ待ちの行列も長かったw

到着後、まずはトイレの列に並んですませます。そして、間違えずに西の列に並びました。


待機中です


私は西待機②の後方でした。



待機列から何枚か撮影しました。

みんなPSPとかDSとかしてました。あー・・・荷物を減らしたい私はPSPはホテルに預けたかばんの中です(´・ω・`)ずーっと2チャンネルのコミケ現地実況を見てました。



いつの間にか向こう側(西待機列③)にも列ができてました。



並び始めてから、2時間経過。9時ごろ移動開始ですヽ('ω'*)ノ ==3==3


10時コミケ開始~~~~~ヽ(≧▽≦)ノ~~~~♪
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ~~



そして階段を上って~ビッグサイトへ突入~ヽ(≧▽≦)ノ 10時18分、意外と速く入れました(・ω・)ノ



西館へ
オーガスト系サークルは今回西館へ移動していましたので、昨日(30日)に確認したとおり、西ホール2へ突入です。西館へ入る唯一のエスカレータ4台のうち1台が故障してました。大丈夫かね??西ホールに下りると既に館内に並べきれない行列がはみ出してました。



西2「き」でオーガストさんの本を買い漁ります(´ω`*)今回は私が落ちたので、ほなみんの新刊はゼロでした。FA本と夜明け前本がほとんどですね。FAは「瑛里華」本と「陽菜」、「伽耶」様の本が多かったですね。夜明け前は「シンシア」さんの本がほとんどでした。
前回お世話になった「夢のゆりかご」さんのところでご挨拶してから、オーガストエリアを離脱。

西の「さ」から「な」へ移動の途中に、「white mist」さんへご挨拶。こんかいは「とらは」で参加されていましたのでオーガストさんの新刊はなし。ですがとらはのミニタオルをいただきました。ヽ(≧▽≦)ノありがとうございます!!
そして西1へ。西1の途中「れ60・61」のあたりで落し物発見。黒いバッグ(おそらくコミケ会場で買ったと思われる布製でピンク色でキャラクターが描かれているもの)で中身は同人誌が数冊。きっと今日の成果なんでしょうね。インフォメーションセンターへ届けました。



東館へ
西館から東館へ移動。途中通ったこともないような道を通りました。いろいろと新鮮です。


東123と移動。


東654と移動。

ドリームクラブ本、FF本、乃絵美本、シスプリ本、ラブプラス、恋姫無双などなど購入しました。


そして、東館内のam/pmでお茶(HOTになってなかった)、コーヒー、ポッキーを買って再び西館へ。「white mistの浅月かすみ」さんと「夢のゆりかごの水杜合歓」さんのところに差し入れして帰りました~


と思ったのですが、まだ早いしどうしようかな~・・・よ~し、コスプレ見に行くか!!(実は初めて)


というわけで、レポート3に続きます。

コミックマーケット77 レポート1

あけまして~~~ヽ(´▽`)ノ~~~おめでとうございます♪

さてさて、コミックマーケット77のレポート開始です。今回は残念なことにサークル参加できなかったので一般参加しました(´・ω・`)次回こそは...次回こそはっ...まぁ一般参加でも十分すぎるくらい楽しいのですが、3日目とか寒い中3時間ほど並ぶのは勘弁してほしいですね。


というわけでレポート開始ヽ(≧▽≦)ノ

今回は一泊二日、12月30日発→12月31日帰宅の旅行でした。いつも初日は企業ブースを回って終わりなので、今回もそのように。3日目のために体力を温存せねばなりませんwただ今回は朝早く6時半の電車に乗って新幹線駅へ、7時過ぎの新幹線ひかり号で名古屋へ、そしてのぞみ号に乗り換えて品川へ。のぞみはじめてだったんですが、中に乗っていると速さってぜんぜん感じないですね(´ω`*)

品川に到着後、ホテルに荷物を預け軽装になり、いざビッグサイトへ(`・ω・´)!!いつもだと11~12時ごろにビッグサイトに到着するんですが、今回は朝早く出発したので10時前にビッグサイトの列に並べました。しかしここでハプニング...西館に並ぶはずが、間違えて東館に並んでしまった(゚Д゚;)!!
そんなことで下図のような経路でビッグサイトに侵入~





では、企業ブースの写真をどうぞ~ヽ(´▽`)ノ


オーガスト
いつものようにすごい行列。当然並びませんw通販で済ませますとも!

まず目に入ってきたのが麗しい陽菜ちゃんの和服姿ヽ(≧▽≦)ノ


ブース上には歴代ヒロインの写真(?)が飾られていました。優希さん、レティ、美琴。


続いて、フィーナ、瑛里華、そして次回作のキャラと思われる娘。


ずいぶんとおとなしそうな娘ですね。オーガストさんの作品は、回を重ねるごとに髪型がゴージャスに...というか複雑になってきていましたが、シンプルな髪型になりましたね。どんな作品なのか...期待しましょう(・ω・)


裏に回って...各キャラクターの中に保奈美さんの絵はありませんでした(´・ω・`)

うぃんどみる
新作とカンパネラのアニメ宣伝をされていました。

PV流れていましたよ~


主役はサルサ&リトスと聞いていたんだけどなぁ・・・どうなったのかな??この絵を見る限りカリーナさんが主役に見えるな(´ω`*)


新作「色にでにけりわが恋は」のパネル。


カンパネラのパネル。ファンディスクが発売されるそうですね(´ω`*)


PearSoft


minori


HOOK


F&C


UNiSONSHIFT


Clochette


なのはさん&フェイトさん

え~と・・・どこのブースだっけなぁ・・・

ハローキティといっしょ!
ここを見たとき「え?」と思いました。キティちゃん+萌えっていったい・・・キティちゃん自体が萌えキャラとしてリメイクされているわけではなくて、キティちゃんのグッズを身に着けた萌えキャラ(とイケメンキャラ)という組み合わせ。サンリオさん...迷走中??


こつえーさんまで参加されてますww



企業ブースをうろうろした後、明日に備えに西館の位置をチェック。コミケには4回目の参加ですが、実は西館には行ったことがないという...なるほど、西館って入り口が一箇所しかないのか・・・これは明日たいへんそうだなぁ~と現地を視察して、ビッグサイトを後にしました。



そして秋葉原をうろうろして、ホテルへ。PSPして遊んで、10時ごろに寝ました。


レポートその2へ続く...

あけましておめでとうございます 2010年!!

あけまして~~~ヽ(≧▽≦)ノ~~~おめでとうございます♪
コミケから帰ってきて~・・・ガキの使いを見て~・・・そして新年のご挨拶を書き込み中です。

昨年は、HPを閉鎖してブログに移行して、ラクガキを掲載しつつ絵の練習を始めた1月。絵の練習をしつつ同人誌を描き、夏コミにサークルとして初参加!!なんと全部売れてしまうといううれしい誤算がありました。そして冬コミは...しょんぼりな結果になってしまいましが、一般参加で楽しんでまいりましたヽ(≧▽≦)ノ
もちろん、今年の夏コミC78にも応募します。冬に出せなかった本と、これから創る本の2冊、出せたらいいなぁ~~~と思ってます。ご期待ください(´ω`*)


コミケC77のレポートは今日の昼間にでも作成します(・ω・)


でわでわ、今年一年も皆さんにとってよい年でありますように。
そして、ほなみんに栄光あれヽ(´▽`)ノ

2009年12月29日

出発ですヽ('ω'*)ノ

12月30、31日とコミケ77へ行ってきま~ヽ('ω'*)ノ~す
毎年2回のお祭り、一般参加3回目です。サークル参加落選したのは悲しいですが...今回はお買い物を楽しんできます。

サークルチェックもついさっき終わりました。壁サークルとかは並ぶのが嫌いなので行かないようにしてます。昼過ぎになったら列がなくなっているところがあるんで、その隙に買います。


さて、では皆さん。31日に戻ってきたらレポートUPしますので、それまでしばしお別れで~す。


(*゚ー゚)ノシ

2009年12月27日

very merry christmas 2009

はにはに~~~ヽ('ω'*)ノ~~~~クリスマス♪

たいっっっっっっっっっっへん遅くなりました(´・ω・`)



very merry christmas 2009
そして手抜き・・・


さて、コミケのサークルチェックしないと!!

2009年12月24日

めり~めり~~ヽ('ω'*)ノ~~クリスマス♪

はにはに~~~ヽ(≧▽≦)ノ~~~~クリスマッス!!

こんばんわ~
絵、間に合っておりません。
何とか土日にはUPしますので...(´・ω・`)もうちょっとだけ待ってくださいね。

今日はおいしいケーキを食べました(´ω`*)シアワセ♪

2009年12月13日

ラクガキ~

はにはに~~ヽ(*'ω')ノ~~~っす♪

久々にラクガキ描いたー時間かかった(´・ω・`)
服装はFAの修智館学院の制服です。




現在頑張ってクリスマスの絵を描いています(・ω・)ノ

2009年12月6日

MIHO MUSEUM

今日はMIHO MUSEUMへ行ってきましたヽ(*'ω')ノ

高速道路1時間ほど進み、降りてから山道を永遠50分ほど進みました。かなり山奥...猿とか猪とかいる感じですね。途中、カーナビがおかしな地点を指示して困りました(´・ω・`)...道が無いのに曲がれとか、山肌にぶつかれというのか??

到着すると、駐車場が90%ほど埋まった状態。こんな山奥なのになんて人だ、と思いました。観光バスもいっぱい来てたー。

駐車場横のエントランスから、電気自動車に乗り換えて坂道を登りトンネルを抜け橋を渡ってミュージアムに到着ヽ(*'ω')ノ


↑ミュージアム入り口付近から橋とトンネルを撮影。


ミュージアムの中は、北館・特別展と南館・常設展に分かれていました。

北館・特別展では、伊藤若沖の特別展示が行われていました。可愛らしい鶏・鶴・亀・鯨・象などの絵がたくさんありました。可愛らしい絵がある一方で、妙にリアルで怖いくらいの絵もあったりと、バラエティに富んだ作品群でした。特に気に入ったのが可愛らしい象の絵。白い象で、なんともいえないデフォルメのされ方が気に入りました。

南館・常設展では、まずはエジプトから。ワタシはエジプト文明とか大好きで、世界不思議発見とかNHKの特集番組とかはよく見てるのですが、実物を見るのは初めてでした。今回気に入ったのが、「トト神」「ラー神」「ホルス神」の像。特にすごかったのが「ホルス神」の銀像。なんというか...「スゲー・・・」としかいえなかったなぁ~
次は、西アジアへ。「リュトン」言う儀式で使う杯や、色鮮やかなアクセサリがたくさんありました。昔の色をそのまま残しているアクセサリとかすごいですね。展示品を見てると、エジプト文明の品に近いものが見られました。文化が伝わっていった証拠でしょうかね。
3番目はギリシア・ローマへ。「アポロ神」「キューピッド」「グリフォン」とか、どこかで見たり聞いたりしたことある品の実物が目の前に。地面に埋め込まれていたモザク画とか、緻密でした。
4番目は、南アジアへ。がらっと変わって大きな仏像が出迎えてくれました。今までとはまったく違った造形物でした。像の顔もアジアっぽい顔で、ヨーロッパ系とはぜんぜん違いました。


途中の喫茶室で休憩。

↑伊藤若沖の絵をモチーフにしたデザートを注文。鯨(左の白いヤツ)は白ムースの中にブルーベリームースが入っていました。像はミルフィーユでした。

休憩後は、最後のスペース中国・ペルシアへ。明らかに中国っぽいものもあれば、中国出土のものでもギリシア・ローマに近い品があったりして、文化のつながりがすごくよくわかったよ。ペルシアはすごく大きいペルシア絨毯が飾られていました。16世紀の品らしい...すごいな~


そしてミュージアムを後にしました。

↑帰りに入り口を撮影



すごいね。感動した。そんな感想しかいえない自分が情けない(´・ω・`)
入場料1,000円で、3時間くらい居られました。大満足ヽ('ω'*)ノ

2009年12月1日

ガンダムくじ

はにはに~~~ヽ(*'ω')ノ~~~~っす♪
お久しぶりでございます。

先月からセブンイレブンで開催されている「一番くじ 機動戦士ガンダム 30th Ver.」です。3週間ほど前に、友人とあちこち回ってくじ引きをしたのですが、その結果が↓の写真です。



ハロが・・・ハロが邪魔すぎるんです...でかいんです(´・ω・`)。これがハロじゃなくて、クマさんのぬいぐるみとかだったら、姪にプレゼントしたんですがねぇ~ハロじゃぁなぁ・・・処分(?)に困ってます。どうしましょう??




シャア専用湯のみがお気に入りです d(´ω`*)


今からくじ引きしても残り物ばっかりかもしれませんね~
セブンイレブン機動戦士ガンダム関連商品

2009年11月1日

ゆるキャラまつり2009

ヽ|'v'*|ノ はにはに~っす♪
落選してもめげません!! だから更新っ更新っ!!


先週土日に行われた「ゆるキャラまつり」に行ってきました。去年の3倍のキャラ、そして7万人以上の観光客だそうです。すごいですねぇ~・・・ちょっとしたテーマパークですね(乗り物こそありませんが・・・)。私も2日間とも参加しました。そしてNHKやらびわこ放送やらに映ってましたw


お勧めは「やなな」ちゃんですねw
詳しくはこちら

ダンボールかぶったゆるキャラで、動きがすごい。すごすぎて面白いw「ひこにゃんと同格のゆるキャラ」らしいです。今回もいろんなキャラのところに出向いて暴れていたようですw


セクスィショットw