Pages

2009年12月27日

very merry christmas 2009

はにはに~~~ヽ('ω'*)ノ~~~~クリスマス♪

たいっっっっっっっっっっへん遅くなりました(´・ω・`)



very merry christmas 2009
そして手抜き・・・


さて、コミケのサークルチェックしないと!!

2009年12月24日

めり~めり~~ヽ('ω'*)ノ~~クリスマス♪

はにはに~~~ヽ(≧▽≦)ノ~~~~クリスマッス!!

こんばんわ~
絵、間に合っておりません。
何とか土日にはUPしますので...(´・ω・`)もうちょっとだけ待ってくださいね。

今日はおいしいケーキを食べました(´ω`*)シアワセ♪

2009年12月13日

ラクガキ~

はにはに~~ヽ(*'ω')ノ~~~っす♪

久々にラクガキ描いたー時間かかった(´・ω・`)
服装はFAの修智館学院の制服です。




現在頑張ってクリスマスの絵を描いています(・ω・)ノ

2009年12月6日

MIHO MUSEUM

今日はMIHO MUSEUMへ行ってきましたヽ(*'ω')ノ

高速道路1時間ほど進み、降りてから山道を永遠50分ほど進みました。かなり山奥...猿とか猪とかいる感じですね。途中、カーナビがおかしな地点を指示して困りました(´・ω・`)...道が無いのに曲がれとか、山肌にぶつかれというのか??

到着すると、駐車場が90%ほど埋まった状態。こんな山奥なのになんて人だ、と思いました。観光バスもいっぱい来てたー。

駐車場横のエントランスから、電気自動車に乗り換えて坂道を登りトンネルを抜け橋を渡ってミュージアムに到着ヽ(*'ω')ノ


↑ミュージアム入り口付近から橋とトンネルを撮影。


ミュージアムの中は、北館・特別展と南館・常設展に分かれていました。

北館・特別展では、伊藤若沖の特別展示が行われていました。可愛らしい鶏・鶴・亀・鯨・象などの絵がたくさんありました。可愛らしい絵がある一方で、妙にリアルで怖いくらいの絵もあったりと、バラエティに富んだ作品群でした。特に気に入ったのが可愛らしい象の絵。白い象で、なんともいえないデフォルメのされ方が気に入りました。

南館・常設展では、まずはエジプトから。ワタシはエジプト文明とか大好きで、世界不思議発見とかNHKの特集番組とかはよく見てるのですが、実物を見るのは初めてでした。今回気に入ったのが、「トト神」「ラー神」「ホルス神」の像。特にすごかったのが「ホルス神」の銀像。なんというか...「スゲー・・・」としかいえなかったなぁ~
次は、西アジアへ。「リュトン」言う儀式で使う杯や、色鮮やかなアクセサリがたくさんありました。昔の色をそのまま残しているアクセサリとかすごいですね。展示品を見てると、エジプト文明の品に近いものが見られました。文化が伝わっていった証拠でしょうかね。
3番目はギリシア・ローマへ。「アポロ神」「キューピッド」「グリフォン」とか、どこかで見たり聞いたりしたことある品の実物が目の前に。地面に埋め込まれていたモザク画とか、緻密でした。
4番目は、南アジアへ。がらっと変わって大きな仏像が出迎えてくれました。今までとはまったく違った造形物でした。像の顔もアジアっぽい顔で、ヨーロッパ系とはぜんぜん違いました。


途中の喫茶室で休憩。

↑伊藤若沖の絵をモチーフにしたデザートを注文。鯨(左の白いヤツ)は白ムースの中にブルーベリームースが入っていました。像はミルフィーユでした。

休憩後は、最後のスペース中国・ペルシアへ。明らかに中国っぽいものもあれば、中国出土のものでもギリシア・ローマに近い品があったりして、文化のつながりがすごくよくわかったよ。ペルシアはすごく大きいペルシア絨毯が飾られていました。16世紀の品らしい...すごいな~


そしてミュージアムを後にしました。

↑帰りに入り口を撮影



すごいね。感動した。そんな感想しかいえない自分が情けない(´・ω・`)
入場料1,000円で、3時間くらい居られました。大満足ヽ('ω'*)ノ

2009年12月1日

ガンダムくじ

はにはに~~~ヽ(*'ω')ノ~~~~っす♪
お久しぶりでございます。

先月からセブンイレブンで開催されている「一番くじ 機動戦士ガンダム 30th Ver.」です。3週間ほど前に、友人とあちこち回ってくじ引きをしたのですが、その結果が↓の写真です。



ハロが・・・ハロが邪魔すぎるんです...でかいんです(´・ω・`)。これがハロじゃなくて、クマさんのぬいぐるみとかだったら、姪にプレゼントしたんですがねぇ~ハロじゃぁなぁ・・・処分(?)に困ってます。どうしましょう??




シャア専用湯のみがお気に入りです d(´ω`*)


今からくじ引きしても残り物ばっかりかもしれませんね~
セブンイレブン機動戦士ガンダム関連商品

2009年11月1日

ゆるキャラまつり2009

ヽ|'v'*|ノ はにはに~っす♪
落選してもめげません!! だから更新っ更新っ!!


先週土日に行われた「ゆるキャラまつり」に行ってきました。去年の3倍のキャラ、そして7万人以上の観光客だそうです。すごいですねぇ~・・・ちょっとしたテーマパークですね(乗り物こそありませんが・・・)。私も2日間とも参加しました。そしてNHKやらびわこ放送やらに映ってましたw


お勧めは「やなな」ちゃんですねw
詳しくはこちら

ダンボールかぶったゆるキャラで、動きがすごい。すごすぎて面白いw「ひこにゃんと同格のゆるキャラ」らしいです。今回もいろんなキャラのところに出向いて暴れていたようですw


セクスィショットw

2009年10月31日

コミケ77 当落発表~

ヽ('ω'*)ノ はにはに~~っす♪


落ちました
落ちました。落ちました。落ちました。落ちました。落ちました。落ちました。

(´;ω;`)めげずに頑張りますょょょ・・・


今創ってる本は、来年の夏コミまでお預け~ですね。コミケ78で新刊2~3冊出せればいいなぁ・・・





。・゚゚ '゜(/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!

2009年9月23日

サマーウォーズ

はにはに~~ヽ('ω'*)ノ~~~ん♪

連休最後の夜ですね。あと2日休みで9連休の人とかうらやましいです。
さて、ワタシは連休中、最初の土曜日は家でゴロゴロ、日曜日は京都へ、月曜日は映画を観、火曜日は仕事、水曜日は家でゴロゴロしておりました。

観た映画は「サマーウォーズ」
ルッシーが観てきたということで、ワタシも観てきました(・ω・)ノ
これはBlue-Lay買いですね。たいへん面白かった。アクションあり感動ありでどのシーンもよかった。

主人公もうちょっと頑張れ・・・







追伸
冬込みの原稿、下絵が完成しましたヽ(゚∀゚)ノ

2009年9月9日

ほなみんお誕生日 2009

はにはに~~~ヽ('ω'*)ノ~~~~っす♪



Happy Birthday ほなみ~ん♪
 Happy Birthday ほなみ~ん♪
  Happy Birthday Dear ほなみ~ん♪
   Happy Birthday ほ~な~み~~~ん♪


わ~(^o^) パチパチパチパチ



※ほなみんのお誕生日は9月11日です。

お誕生日おめでとう~ヽ(*'ω')ノ~~

2009年9月2日

ガンダム解体(´・ω・`)

はにはに~~ヽ('ω'*)ノ~~っす♪

9月になって早速残念だなーと思うこと、
それは...「実物大ガンダム、解体スタート」ってことです。
(´・ω・`)残念だわ・・・

来場者が415万2000人って...すごいなぁ(´ω`*) 31日のラストイベントが台風で中止になったのは残念です。きっとそれを目当てに遠くから観光に来た人たちとか、残念だろうなぁ(´・ω・`) 次の行き先は未定だそうですが、どこかで立ち続けてほしいです。なんなら、ウチの地元でも大歓迎ですけどね!!



撮影した動画をUP

30周年のガンダムは首が動くだけですが、40周年目にはきっと「1時間に1回完全変形するΖガンダム」が実現されるに違いない!!